はーい!10月13日はサーキット秋ヶ瀬でモトチャンプ スクーターミーティングが開催されました~
主にSS1/32主体のイベントですが、S-1GPのカスタムスクータークラス「S-1」はスクミでデモンストレーションレースを披露しております♪
またスクミにはショップブースが出ていてお買い得品や新製品などが並んでますので結構楽しめちゃいます!
さてモトクエではSS1/32にはあまり力を入れてないのですが、年に一度のスクーターのお祭りなんでSS1/32にも参加!
今回モトクエから参加したのは私のシグナスX、町乗り可能な水冷グランドアクシス、お手伝いさせて頂いているカトキチBW’Sの3台
もちろん3台とも周回レース仕様です。
今回水冷グランドアクシスは「自分が乗って何秒出るか?」を求めての出場
水冷117cc,セルスターター&分離給油でクラスはSC-GT
1本目4.161
2本目4.065
3本目4.253
4本目4.305
5本目4.192
SSは初めてでアクセル開けっ放しで出れないがベストタイムは4.065秒
2008年に加速振りの駆動に変えてボクが乗って3.958秒、更に軽い人が乗って3.789秒をマークしてるので車両の衰えはないかな?
ボクのシグナスは去年からの仕様変更はNewピストンとKN企画さんから発売されているKOSOカムシャフト
1本目3.999
2本目—
3本目—
4本目4.041
5本目4.172
1本目は自分乗りで確認したくて乗ったらまさかの3.999秒!
が、つなぎを着ていなかったのでノーレコード(笑
これくらいのタイムですと軽い人が乗ると0.2秒くらい速くなるので期待して軽い方に4,5本目に乗って頂いたのですが、、タイム落ちちゃいました!
ライダーとFCRの相性が悪かったみたいで上手くスタート出来てませんでした (>_<)
と言うわけで公式タイムは4.041秒。。。去年の3.974秒を下回りましたorz
まぁ自分乗りで4秒切れたからヨシとしましょう!(^O^)/
とそこでトラブル!
ファン割れ~
NCYのアウターローターなんですが、、半年持ちません。。。しかも2回目っす(滝汗
でも、こんなこともあろうかと軽量加工したノーマルを持ってきてましたよ♪
しかし、、エキシビジョンレースまでに直さないと走れないので大急ぎで修理っっ
そして先日作ったチラシは1枚も配ることなく資源ごみとなりましたww
さて直ったって事で今年で7回目かな?S-1エキシビジョンレース!
今回は5分間のフリー走行を頂いたので練習&コースの掃除が出来ます♪
そのおかげでいつもビビリーで終わってるボクですがしっかり膝を付くことが出来ました(笑
でもラインとかバラバラ~
そんなオンボードカメラの映像はこちら♪
スタート直後ちょっと頑張ったくせにスグに最後尾になったのはビデオサービス♪
と言うのは嘘で皆さんの気迫に押されて後方に追い出されました(笑
でも楽しかった~♪
んで所々ブレーキングで張らんでしまっているのはブレーキがしっかり掛けられないんですね~
OSL走った時から思っているのですが、ボクの技量で260φディスク&4PODキャリパーはムリポ
京葉スピードランドでかけられるのは慣れてるのか?路面が良いのか?と言ったとこで不慣れなコースではボトムさせるのが精いっぱい
その先を使わないと話にならないよ~
仕様変更しないとな~
そんなこんなで今年のスクーターミーティングも楽しみました!
運営のサーキット秋ヶ瀬さん、モトチャンプさんありがとうございました♪
あっ!デニムのエプロン買い忘れた!!